2015年10月26日

朝元気だったブットレアが!

前回の23日(金)の記事でブットレアが
まだまだ元気ですと報告したばかりなのに ガーン





翌日の土曜日の朝にはいつものように花ガラの摘み取
りをやって、夕方見たらいっぺんに枯れていました!!
\(◎o◎)/!

朝元気だったブットレアが!




いっぱいあった花もつぼみも色あせて黒くなり、何だか
さっぱりわからないようになってしまってますよね ガーン

夕方には枯れてしまいました




今日、直香園芸さんが植え込みした鉢植えを届けて
下さったので見てもらったんですが、考えられるのは
コガネムシの幼虫の仕業かな?と言うぐらいで調べ
てみないとわからないとのことでした (@_@;)




持ち帰ってまた何かに植え替えをお願いして、今まで
の場所にはレモンマートルを置いてもらいました しょんぼり

今はレモンマートルを置いてあります




ショック!!ですね~、もう2年以上かな生きてきたのに・・・


植え替えてもらったのはまたぼちぼち紹介しますね (*^^)v




今週は明日・明後日の雨の予報が変わって☂マークが
無くなってしまいましたね にやり




茶太郎とチビクロの里親さんを募集しております。

里親さん募集中です

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




カイくん、ユイちゃんの様子はこちらでどうぞ❤
下
『我が家の猫日記』




同じカテゴリー(空模様など)の記事
雨のち晴れ
雨のち晴れ(2015-10-17 20:29)

一輪のキキョウが?
一輪のキキョウが?(2015-10-11 18:50)

晴天続き☀
晴天続き☀(2015-10-08 19:58)

晴れあがった空
晴れあがった空(2015-10-02 20:37)


この記事へのコメント
おはようさんです。
あちゃー残念ですね 大事にし過ぎでっしょうか
しかしコガネムシとは驚きです
おやじのところは放ったらかしなので今でも元気です
元気になる事を期待します。
Posted by おやじの夢おやじの夢 at 2015年10月27日 10:14
☆おやじの夢さん☆ こんにちは!

ブットレアは「木」なのでたった半日で枯れてしまうなんて信じられず、
でもほかの植物は今のところ大丈夫なんですよね~(ーー;)

コガネムシの幼虫には今までにも結構いろいろな花がやられています。

花壇のポーチュラカが一晩に何株も根元から切られていたり、
大株に成長したサンパチェンスがやはり根元からやられたり・・・

土をひっくり返して調べてみると出てくるわ、出てくるわ、半透明で
2~3cmのイモムシ状のヤツが軽く20~30匹・・・元気な頃は自分で
土の掃除をしたりダイアジノンという殺虫剤を土の中へ入れ込んだり、
いろいろ対策を取っていましたが今はお任せするしかありません。

コガネムシは夜間でも灯りがあるところで卵を産むそうですからね(+_+)
Posted by ねねここねねここ at 2015年10月27日 13:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝元気だったブットレアが!
    コメント(2)