2014年05月25日

鉢が転がって・・・

先日21日(水)の明け方の風雨で玄関ポーチの
アジサイの鉢が下に転がり落ちてしまい、
花も散乱してひどい有様でした ガーン




予め悪天候がわかっていれば内玄関に避難させ
とくんですがね~予測していませんでした 汗 汗


その後も終わった花もあって今は二房だけになり、
終わった花茎は少し短く切り戻してあります (^.^)


先日の風雨でアジサイの鉢が転がって


ベゴニア(赤)も茎が垂れ下がって大分ダメージ受けて
いたんですが、起き上がって元気になりましたね にっこり


ピンクもやっと咲き始めました (´▽`)/




ベランダのゼラニウムはあいかわらず元気です!!あはは


ベランダのゼラニウムはあいかわらず元気

音符 赤、白、ピンク~!音符




バコパやパンジー・ビオラなどは妹たちが来てくれた時に
手伝ってもらって切り戻し処分しましたが、季節的にもう
今更という感じもしますね~ ・°°・(>_<)・°°・


バコパやパンジー・ビオラは切り戻し




多肉ちゃんは大分伸びてきて・・・フフフ


多肉ちゃんは大分伸びてきて




ひとつはちっちゃな花が咲き始めました (*^^)v


ひとつはちっちゃな花が咲き始めました




お薬の副作用のためかちょっとしんどい日が続いており
まして、更新も間が空いてしまいましたが、どうか気長に
おつきあい下さいますようお願いいたします m(__)m




茶太郎とチビクロの里親さんを募集しております。

里親さん募集中です

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




カイくん、ユイちゃんの様子はこちらでどうぞ❤
下
『我が家の猫日記』




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
アサギリソウ
アサギリソウ(2015-10-30 19:23)

半年毎の骨量測定
半年毎の骨量測定(2015-10-28 20:08)

秋晴れのベランダ
秋晴れのベランダ(2015-10-14 19:55)

一輪のキキョウが?
一輪のキキョウが?(2015-10-11 18:50)


この記事へのコメント
ねねここさん こんばんは☆

ここの所、天候がコロコロ変わって対応に困りますね。
お庭のお花たちも元気を取り戻してくれて、本当に
良かったですね(〃⌒ー⌒〃)
とってもきれいに咲いています。ステキ♡
Posted by シュリンプさくらシュリンプさくら at 2014年05月25日 18:51
どの写真も花がみずみずしくて非常に綺麗ですね!
先ほど杏林堂でコスモスの鉢植えを見つけたので又、室内に置いて眼の保養に役立てたいと思い、果たして室内に置いても枯れてしまわないかどうか考えているところです。
花が枯れてもあの細かい葉っぱを眺めて視力の訓練に役立てることさえ出来れば良いのですが(^^)
あと、花は咲きませんがアジアンタムも欲しい植物のひとつです。
Posted by 川口譲治 at 2014年05月25日 20:16
☆シュリンプさくらさん☆ こんばんは~!
今日は花博会場では肌寒いくらいだったそうですね。

うちにいてお花を楽しむしかないねねここは、うちの花たちが
元気で咲いてくれるだけで癒されるし嬉しいです!(^^♪

これから暑い夏に向かうから今元気なコたちもどうなることやら・・・。

ご訪問有難うございましたm(__)m
Posted by ねねここねねここ at 2014年05月25日 21:52
☆川口さん☆ こんばんは、お久しぶりです!

コスモスはお天気の良い穏やかな日はバルコニーの方が良いかもしれませんが、
風のある日は煽られてしまうし、これから暑くなると照り返しがキツイかも・・・ですね。

アジアンタムは涼しげなグリーンで目には優しい植物ですからぜひ室内にどうぞ♡

私たちがお世話になったPCスクールが6月30日で閉校になるそうですが
ご存知でしたか?
皆さんに会いに行けるわけでもない私が言うのもなんですがちょっと寂しいですね。

あいかわらずお忙しいとは思いますがお身体に気を付けて頑張って下さいね(^_^)/~
Posted by ねねここねねここ at 2014年05月25日 22:13
閉鎖なんですか?それは残念です!トイレ掃除のたびにスクールの掃除当番のことを思い出していました、、、。
Posted by 川口譲治 at 2014年05月26日 00:14
☆川口さん☆ こんにちは!

スクールは閉鎖しますが工房は今迄通り営業されるようですよ。
はまぞうブログでその記事を拝見しました。

ふふふ(^^) これからもトイレ掃除の度に思い出すことでしょうね♪
Posted by ねねここねねここ at 2014年05月26日 11:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉢が転がって・・・
    コメント(6)