2015年04月07日

葉ボタンの花咲く

今日もまた春の雨ですね~雨




年末からずっと鮮やかな彩りを楽しませてもらった
葉ボタンが、すっかりトウが立って花が咲いていますにやり

葉ボタンも最期

もう葉ボタンも終わりですね (^_^)/~




年末に直香園芸さんにいただいたシクラメンも、次から
次へとつぼみが出て来てたくさん咲いてくれました にんまり

シクラメンももう終わり

もうさすがにつぼみは無くもうじき終わりです、有難うね (^^♪




チューリップは今この4本が咲いてます フフフ

チューリップは今この4本




セイヨウイワナンテンの花が咲いたのですが・・・(@_@)

セイヨウイワナンテンの花が咲いたんですが




ホントに目立たない小さな花房でした・・・えー

ホントに小さな花でした




確かにアセビに似た筒状の花ですが、筒の先が
切れ口があって可愛い形状に開きます ♡

確かにアセビに似た筒状ですが


写真がボケてしまっていてすみません およよ

一番奥のピントが合っている花で切れ口が
開いているのが分かりますでしょうか?

ひとつひとつが米粒みたいに小さな花です 目




茶太郎とチビクロの里親さんを募集しております。

里親さん募集中です

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




カイくん、ユイちゃんの様子はこちらでどうぞ❤
下
『我が家の猫日記』




同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
アサギリソウ
アサギリソウ(2015-10-30 19:23)

半年毎の骨量測定
半年毎の骨量測定(2015-10-28 20:08)

秋晴れのベランダ
秋晴れのベランダ(2015-10-14 19:55)

一輪のキキョウが?
一輪のキキョウが?(2015-10-11 18:50)


この記事へのコメント
おはようございます^0^

少し?肌寒い朝を迎え>X<です。 昨日からの雨は一向に止む気配も無く、気温は3月上旬とか?。

身近で“お花見” 「いいね!」。 桜ばかりがお花見じゃ無いよと咲き誇る鉢植えの花にも春を感じなきゃいけませんね。m(__)m

外気温に敏感な花は季節を教えてくれます。^0^

週末にはお天気も回復するかな? 浜松市民サイクリングで≪竜洋海浜公園≫へいくんです。

浜松市内、繁華街へ集合して、中田島経由、遠州灘の自転車道路を走って!

帰りは、天竜川の自転車道路を北上して、かささぎ大橋を渡っての帰宅です。

「晴れると『いいな』」。
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2015年04月08日 06:47
我が家の葉ボタンも花が咲いていますょ~♪
種を取って来年育ててみようかな~? なんて考えたりしています(笑)

シクラメンも長持ちしますよね~ 
楽しませて貰ってお疲れさまと云ったところですね =*^-^*=

寒の戻りとでも言うのでしょうか!
肌寒い日が続きますが体調は如何ですか? 
ご自愛下さいね。
Posted by よしみ70 at 2015年04月08日 11:59
☆HDのチョイ悪おやじさん☆ こんにちは!
今日も花曇りの肌寒い一日ですね。

週末にはこちらの竜洋海浜公園までサイクリングですか!
予報では曇りとか晴れとか雨とか微妙ですけど、
何とかお天気良いといいですね。

どうか楽しんでいらして下さい(^o^)丿 
Posted by ねねここねねここ at 2015年04月08日 16:55
☆よしみさま☆ こんにちは!

葉ボタンって気が付くといつの間にかするするっと花が伸びて
咲いているんですよね~(^^♪
これも菜の花、うまく種がとれますでしょうか?

今日は肌寒い雨の日、朝からお腹の動きが悪いようで寝てばかりいました。

私のお腹は背骨の圧迫骨折で上半身が落ち込み、お腹が狭くなったために
しょっちゅう起こることですので寝ていれば治まりますので大丈夫です。

こういった症状と付き合っていかなければいけませんので、
気長に痛みと付き合い、やっていくしかありませんね(~_~;)
Posted by ねねここねねここ at 2015年04月08日 17:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
葉ボタンの花咲く
    コメント(4)