2015年08月20日
半日陰で元気
植物って一日中陽が当たる所よりも、
半日陰を好むものが多いですよね
相変わらず葉の色が鮮やかで美しいルブスも、
ベランダで垣根越しの日光を浴びています (^^♪

ユーパトリウムチョコラータとコプロスマは玄関前の
半日陰の場所にあるのですが、陽射しが強過ぎると
ユーパトリウムがすぐに萎れてしまうのですよ~

ユーパトリウムチョコラータの花が咲き始めています (^_^)

最初に鉢に植えられて届いた頃には、花丈も低くて花房も
大きくびっしり咲いていたのに、これも半日陰に置いてしま
ったから丈ばかり伸びてこうなってしまったのでしょうか
2013年10月植え込み当初のユーパトリウムチョコラータ


低くてたくさん咲いていてカッコ良かったのにね (+_+)
今日は午前中にヘルパーさんと歩くことができました
またダブル台風が北上して来ますね、これからは被害が
大きくなる秋の台風です
十分に気をつけましょ!
茶太郎とチビクロの里親さんを募集しております。

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
カイくん、ユイちゃんの様子はこちらでどうぞ❤

『我が家の猫日記』
半日陰を好むものが多いですよね

相変わらず葉の色が鮮やかで美しいルブスも、
ベランダで垣根越しの日光を浴びています (^^♪
ユーパトリウムチョコラータとコプロスマは玄関前の
半日陰の場所にあるのですが、陽射しが強過ぎると
ユーパトリウムがすぐに萎れてしまうのですよ~

ユーパトリウムチョコラータの花が咲き始めています (^_^)
最初に鉢に植えられて届いた頃には、花丈も低くて花房も
大きくびっしり咲いていたのに、これも半日陰に置いてしま
ったから丈ばかり伸びてこうなってしまったのでしょうか

2013年10月植え込み当初のユーパトリウムチョコラータ

低くてたくさん咲いていてカッコ良かったのにね (+_+)
今日は午前中にヘルパーさんと歩くことができました

またダブル台風が北上して来ますね、これからは被害が
大きくなる秋の台風です

茶太郎とチビクロの里親さんを募集しております。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
カイくん、ユイちゃんの様子はこちらでどうぞ❤

『我が家の猫日記』