2015年09月11日

日常とMJO

関東から東北にかけてのひどい
水害を目にすると胸が痛みます
しょんぼり






今自分たちが日常を過ごせていることに感謝します、
そして被害に遭われた方々が早く日常を取り戻せま
すように願ってやみません。




たわわに実った稲穂(多分静岡コシヒカリ) (*^。^*)

たわわに実った稲穂(多分静岡コシヒカリ)


うちの近所の田んぼですが昨日の外歩きの時に撮影、
水害にも遭わずに収穫期を迎えられそうですね フフフ




その上空の青空と白い雲(これも昨日の画像です)(^^♪

その上空の青空と白い雲





今日は風がよく通って・・・にんまり

今日は風がよく通って




ベランダで寝ている猫たちも・・・^m^

ベランダで寝ている猫達も




とても気持ち良さそうです にっこり

とても気持ち良さそうです





しばらく前にタモリさん司会のNHKスペシャル「巨大災害」で、
今年に入って台風が2~3コまとまって発生して日本列島に
被害をもたらしているけど、その発生原因のひとつとして、
MJO(マッデン・ジュリアン・オシレーション)という大気
振動のひとつがあげられると報告していました。



今回の台風17号も18号とほぼ同時に発生して、直撃では
ないけど日本列島の外側にコースをとり、18号から変わった
温帯低気圧と影響し合い、長時間広い範囲に大雨をもたらし
線条降水帯となったようです。



今回のMJOはエルニーニョ現象がある時の現象だし、毎年
こういうことが起きるわけではないけど、この先どんなことも
起こりうることを示していると言えそうです。




茶太郎とチビクロの里親さんを募集しております。

里親さん募集中です

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




カイくん、ユイちゃんの様子はこちらでどうぞ❤
下
『我が家の猫日記』




同じカテゴリー()の記事
アサギリソウ
アサギリソウ(2015-10-30 19:23)

久しぶりのアングル
久しぶりのアングル(2015-10-20 19:22)

雨のち晴れ
雨のち晴れ(2015-10-17 20:29)

秋晴れのベランダ
秋晴れのベランダ(2015-10-14 19:55)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日常とMJO
    コメント(0)