2015年03月08日

夢のような半日

雨上がりの今日は暖かくなりましたね ニコニコ



金曜日(6日)には懐かしいお客様が見えて、
鉢植えとお花をいただきました (*^。^*)




パッションフルーツ(トケイソウ)となっていました にんまり

パッションフルーツ(トケイソウ)


トケイソウの綺麗なお花が咲くようですし、実も赤茶色に
熟したら収穫して数日後に食べられるようです (^_^)v




切り花のデルフィニュームです にっこり

デルフィニューム


困ったことに一輪ざしの花瓶まで断捨離してしまったので、
仕方ないからペットボトルの空き容器に活けてあります 汗




二十数年ぶりの再会でしたので、お互いの健康事情から、
仕事のことや家庭のことや、ありとあらゆることを話しても
話尽きず4時間ものおしゃべりタイムになりました (*_*;



お互い疲れましたけど夢のような半日を過ごせましたね 熱っぽい




茶太郎とチビクロの里親さんを募集しております。

里親さん募集中です

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m




カイくん、ユイちゃんの様子はこちらでどうぞ❤
下
『我が家の猫日記』




同じカテゴリー(プレゼント)の記事
嬉しいプレゼント
嬉しいプレゼント(2015-03-07 20:06)


この記事へのコメント
おはようございます。

パッションフルーツって時計草?我が家に咲くトケイソウには果実は出来ないけど・・・・・・・・・。

『友、遠方より来たりて・・・・・』でしたか。^0^

若い時には、お話の内容も自分の自慢話?だったようなこともあったでしょうが、還暦を越え。喜寿を過ぎてきたら、お互いに健康のことが・・・・。

ネネココさんの青春時代は?(モンペってことは無いよね m(__)m)

おいらのガキの頃は、今でいう“かぎっ子”。親が働きに行っていましたから、近くの畑に出来た作物が・・・・・・・。

畑のイチゴ、サト棒(砂糖を絞る竹のような)、秋には柿、「何でもあったような」。

天竜川を挟んだら生活のスタイルも、習慣の違いもあったのかな?

もう直ぐ≪春≫!お体にも活気が!
Posted by HDのチョイ悪おやじHDのチョイ悪おやじ at 2015年03月09日 07:12
☆HDのチョイ悪おやじさん☆ こんばんは!

「パッションフルーツ(トケイソウ)」ってなっていて
綺麗なトケイソウの写真まで印刷されてましたよ。
今はつぼみはありませんが花が咲くのも楽しみですね(^^)

ねねここは旧浜松市の出身ですので辰ちゃんとこと
そう変わりはないと思いますよ。

母がやってた畑にはイチゴやウリやスイカ、トウモロコシ、
サトウキビ、タイワンという太いサトウキビ、冬を除いて
あらゆる野菜など、やっぱり何でもありましたね。
柿は家の庭で獲り放題でした!

私もここ竜洋へ越してきてからご近所の休耕畑で15年ほど父と
いろいろ作りましたけど、母のようには上手く出来ませんでしたね。

≪春≫になって活気が戻るような身体ならいいんですが、ね(^^♪
Posted by ねねここねねここ at 2015年03月09日 18:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夢のような半日
    コメント(2)