2015年03月11日
寒いですね~(^_^;)
昨日、今日の風が強いこと!
我が家のポリカーボネイトの庇が割れているところが、
ガタガタガタガタとそれは凄い音がしているのですが、
外れて飛んで行かないだけ大したもんです(ーー;)
寒さの中ずっと華やかさを演出してきた葉ボタンも、
このところずるずると伸びてきたんですが、
この寒さでちょっと足止めですね

西洋イワナンテン(アキシラリス)は4月になれば枝も伸びて
きて、アセビに似た白い花が咲くようですので楽しみです。
(*^^)v

オーストラリアンローズマリー(ウェストリンギア)も・・・

少しずつですがずーっと咲いています (●^o^●)

茶太郎もチビクロも昨日も今日もとても寒かったから・・・

ほとんどニャンコハウスの中でおとなしく寝てましたね (-_-)zzz

4年目の3.11もまもなく過ぎようとしています。
何とか意見をまとめて少しずつでも復興に向かって
いる地域もあれば、何の兆しも無い地域もあります。
復興にも格差が生じていますし、若い世代が戻れない、
戻って話し合いに参加してたら食べて行けなくなる・・・
家を建てるにもローンを組めない年齢になる高齢者、
ありとあらゆる問題が山積みになっている現実に
立ち向かう意欲も失っている被災者もいます。
私は自分が何の行動も出来ない状況ですので、せめて
「あの日を忘れない」そんな思いで『証言記録』という
番組をずっと観続けています。
あの日、私はハローワークの障害者相談窓口であの
地震に遭い、帰宅してからテレビで生中継で押し寄せ
る津波を見ました、恐ろしい光景でした。
阪神淡路大震災も含めて「あの日を忘れない」思いです。
日常が淡々と過ごせることの有り難さをつくづく感じまし
たが、今はそれに重ねて自分の身体状況が普通でない
こともありますので、「普通の生活」がどれほど有り難く
幸せなものであるか痛感いたしております。
茶太郎とチビクロの里親さんを募集しております。

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
カイくん、ユイちゃんの様子はこちらでどうぞ❤

『我が家の猫日記』

我が家のポリカーボネイトの庇が割れているところが、
ガタガタガタガタとそれは凄い音がしているのですが、
外れて飛んで行かないだけ大したもんです(ーー;)
寒さの中ずっと華やかさを演出してきた葉ボタンも、
このところずるずると伸びてきたんですが、
この寒さでちょっと足止めですね

西洋イワナンテン(アキシラリス)は4月になれば枝も伸びて
きて、アセビに似た白い花が咲くようですので楽しみです。
(*^^)v
オーストラリアンローズマリー(ウェストリンギア)も・・・

少しずつですがずーっと咲いています (●^o^●)
茶太郎もチビクロも昨日も今日もとても寒かったから・・・

ほとんどニャンコハウスの中でおとなしく寝てましたね (-_-)zzz
4年目の3.11もまもなく過ぎようとしています。
何とか意見をまとめて少しずつでも復興に向かって
いる地域もあれば、何の兆しも無い地域もあります。
復興にも格差が生じていますし、若い世代が戻れない、
戻って話し合いに参加してたら食べて行けなくなる・・・
家を建てるにもローンを組めない年齢になる高齢者、
ありとあらゆる問題が山積みになっている現実に
立ち向かう意欲も失っている被災者もいます。
私は自分が何の行動も出来ない状況ですので、せめて
「あの日を忘れない」そんな思いで『証言記録』という
番組をずっと観続けています。
あの日、私はハローワークの障害者相談窓口であの
地震に遭い、帰宅してからテレビで生中継で押し寄せ
る津波を見ました、恐ろしい光景でした。
阪神淡路大震災も含めて「あの日を忘れない」思いです。
日常が淡々と過ごせることの有り難さをつくづく感じまし
たが、今はそれに重ねて自分の身体状況が普通でない
こともありますので、「普通の生活」がどれほど有り難く
幸せなものであるか痛感いたしております。
茶太郎とチビクロの里親さんを募集しております。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
カイくん、ユイちゃんの様子はこちらでどうぞ❤

『我が家の猫日記』